そんな日もある

自宅サーバー故障後G-Suiteに乗り換えて、のんびり更新中

BUFFALO Wi-Fi EasyMesh™導入

2022年5月27日  2024年2月19日 
自宅のWi-Fi環境の見直しを行いました。 子供にノートパソコンを買ったのもあるのですが、子供部屋にも任天堂SwitchだのスマホだのとWi-Fi機器が増えていくにつれ、電波が弱いのがネックになりつつありました。 親機のBUFFALO WXR-6000AX12SとWi-Fi 6にてメッシュ接続可能なWEX-1800AX4をサクッと購入。 僕の部屋と子供部屋の間に設置して、WEX-1800AX4からSynology RT2600acに有線LAN接続しました。 RT2600acの強力なWeb フィルタリングとペアレンタルコントロールを活用する為、子供の通信機器は…

遅ればせながら買いましたよ

2022年5月27日  2022年5月27日 
発売されて大分経ったので、売っているところを探すのが大変だったw つくるぞー!!

0円施策は終了でも楽天モバイル継続

2022年5月27日  2022年5月28日 
楽天モバイルの0円施策終了ショックで、あちこちの格安SIMとかでMNP祭りらしいですね。 でもまぁ、当方は楽天モバイル継続します。 自分の行動範囲ではサービスエリアに不満はないし、自宅周辺が徐々に5Gエリアになりつつあるし、少なくともahamoやpovo2.0より通信速度に関しては速くて快適。 楽天LINKアプリの出来は今一つだけど、今のところ自分の電話機では不具合なし。 通話すること自体減ってるけど、通話料ゼロ円はまだまだ魅力的。 それに自分には結構重要で留守電機能が無料で使える事。 まぁ、タブレット用とか寝かしつつも時々使うような端末には0円施策は最高だった…

やったぁ!!無償版「G Suite」継続可!

2022年5月17日  2022年5月27日 
無償版「G Suite」、個人・非営利目的ならば継続利用できるってよ https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1409613.html

Victus by HP 16-e0166AX買った

2022年5月13日  2024年2月17日 
次男の誕生日祝いと中学校入学祝いとして、ノートパソコンを購入しました。 マインクラフト三昧らしい。 主要諸元は以下の通り。 Windows 11 Home AMD Ryzen 5 5600H モバイル・プロセッサー 16.1インチワイド・フルHD非光沢・IPSディスプレイ セラミックホワイト 16GB (8GB×2) 512GB SSD (PCIe Gen3×4 NVMe M.2) NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop グラフィックス 内蔵Gigabit LAN (10/100/1000) IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、 Blue…

マウスパッド買った

2022年5月1日  2022年5月1日 
Logicool G840 XLゲーミング マウス パッド マジェンタを買ったよ めっちゃピンキー!w

貰い物

2022年5月1日  2022年5月27日 
さて、どーしよう、これw

記事を検索しちゃう?

よく見られちゃってる記事・・・