そんな日もある

自宅サーバー故障後G-Suiteに乗り換えて、のんびり更新中

【続編】AQC107ファームウェアアップデートその後 Part2

2024年2月17日  2024年2月18日 
ファームウェアは前々回の記事で最新の4.2.46にバージョンアップしたものの、デバイスドライバについては3.1.8が Marvellのサポートで配布 されていますが何故か中身は3.1.7が入っています。 全くもって意味不明。。。大丈夫か、この会社?w どっかに無いのかなと探していたら、意外なことに Microsoft Updateカタログ で配布されていましたw まあ、怪しいダウンロードサイトから入手するよりかは安心か。。 なにはともあれ、最も安定化するのは「 Windowsの高速スタートアップ機能 」を 無効 にすることです。 今のところ私の環境では、ほぼほぼ不具合は解消し…

【続編】AQC107ファームウェアアップデートその後

2024年2月5日  2024年2月5日 
先日の投稿からの続きで、つまんないオチですがMarvell製 AQtion AQC107 10GbEネットワークアダプターの調子が悪く、最新のファームウェアにアップデートしつつ最新のドライバに更新しましたが、ダウンロード通信速度が3Gbps程度しか出なく、まだ調子が悪いんです。 さらに数百Mbps程度の通信なら支障ないのですが、Gbps単位の通信(速度測定とかね)をすると通信が途絶えます。例のごとくデバイスを一旦無効化して、再度有効化すると通信速度は回復します。 Windows起動後に1度でもデバイスの無効化して有効化すれば、以後は問題が発生しません。 つ…

記事を検索しちゃう?

よく見られちゃってる記事・・・