Jelly2のBandを固定してみる
先の投稿で、楽天モバイルのBand3じゃなくて、パートナー回線のau対応Band18/26が優先的に繋がってしまうことは書いたとおりなのですが、root化しなくてもBand固定することが出来ました。
Jelly2のSoCはMediaTekのMTK Helio P60なので、その界隈では有名なEngineering Modeが使えます。
電話するときに使うダイヤラー(not 楽天LINKアプリ)で「*#*#34635280#*#*」と打てば以下の画面のようなEngineering Modeに入れます。
メニュー内のBandModeを開いて、設定したいSIMを選べばBand選択画面が出ますので、LTE Modeの中から、Band 18と26を探してレ点チェックを外せば楽天モバイルのBand3だけ電波を掴むことが出来ます。
緑色で楽天回線エリアと表示されていればBand3を掴んでいるのでOKです。