そんな日もある

自宅サーバー故障後G-Suiteに乗り換えて、のんびり更新中

HP ProBook 4510s再生作業

2014年2月8日  2014年2月16日 

ヤフオクで、故障しているジャンク品のHP Probook 4510sを2台競り落として、壊れてる液晶モニタパネルと電源部を移植しました。
いわゆるニコイチです。
わずか5,800円で定価6万円弱のWindows8ノートパソコン完成!!

余ってたバッファローのバルクメモリと交換して最大メモリ8GBまで増設しました。

パームレストパネルにあるタッチパッドの右クリックだけ陥没して使えないので、暇なときにまた直そう。

まぁ、マウスあるから良いんだけど…。

それよりも、こいつはUEFIブートに対応してて、有効にしたら爆速起動になった!(笑)

ー記事をシェアするー
B!
タグ

記事を検索しちゃう?

よく見られちゃってる記事・・・